UIデザイナー

  • デザイナー
  • 年俸 300万円~600万円
  • 正社員
仕事内容

第二新卒の方も募集! 話題の最先端アプリ制作を通して経験を積めます。

スマートフォンアプリやxRアプリなどのインターフェイスデザインを中心に、企画、ユーザビリティ設計などを行ないます。

またエンジニア陣が中心となり、こんな活動もやっています。

  • 当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで、貯めた知見を惜しみなく執筆
    ギャップロ:https://www.gaprot.jp
  • 「ギャップロ」主催でエンジニアが講師となり、外部の方向けの勉強会を時々行っています。
  • 社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在xR、AI、サーバレス、先端Web技術の4つの分科会と、Swift UI、ドローン、裏AI、モデリング、裏サーボモータなど14のミニ分科会が活動中。
    超技研:https://up-frontier.jp/RandD/
雇用形態

正社員(中途・第二新卒)

応募資格

【必須スキル・経験】

  • Photoshop、Illustrator を使ったデザイン制作経験1年以上
  • デザインへの探究心と好奇心

【歓迎するスキル・経験】

  • スマートフォンアプリ、Webサイト、VRのUIをデザインしたことがある
  • プロトタイピングによる UX/UI 設計経験
  • Webサイトのマークアップ経験
  • iOS/Androidなど各デバイス別UIガイドラインの理解
  • 提案力がある

【求める人物像】

  • UI、UXに興味のある方
  • ゲームが好き(ゲーマー)な方
  • 使う人を想像してデザインできる方
  • 社内外のプロジェクトメンバーに熱くデザインについて語れる方

デザインのトレンドに興味を持ち、自分なりに吸収し表現できる、そんな方をお待ちしています。

デザインは見た人に驚きや感動を与えるプレゼントであると考えています。
一緒に最高のプレゼントを考えましょう!

勤務地

■東京ラボ
東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F
【最寄駅】
表参道駅(東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線) A1出口 徒歩3分
弊社所在地はこちらよりご確認ください。

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)

試用期間

試用期間3ヶ月。あなたと当社のお見合い期間として設けています。

給与

年棒300万円~600万円(経験・能力を考慮の上相談に応じます)

待遇

昇給

年1回(原則として会社の営業年度の開始月に行います。現在は9月です)

交通費支給

通勤定期代相当額を支給します。(上限2万円/月)

各種社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

家賃補助制度※

本人名義で家を借りる場合は月額1万円を上限として補助します。

スマホ購入 補助金制度※

5千円~2万円を補助します。

スマホ2台目保有
補助金制度※

月額2千円の補助金を支給。

アプリ利用促進
補助金制度※

月額2千円を上限として補助金を支給。

スキルアップ
サポート制度※

社外セミナー参加費用を会社が全額補助します。

資格取得サポート制度※

試験に合格した際、受験費用を会社が全額お支払いします。

海外特別研修制度

Apple WWDC,Google I/O,MS de:codeなどの海外カンファレンスへの参加

特殊制度

その他

  • 書籍購入補助制度:業務に必要な書籍は会社が全額補助します。
  • 定期健康診断(年1回)
  • 社内レクリエーション(BBQ、ゲーム大会など)
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合 提携施設等の利用

また社内勉強会も活発に開催しています。当社運営の、アプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」主催で、外部の方に向けた勉強会も定期的に開催しています。

  • 別途に定める条件を満たした場合のみ適用となります。

休日・休暇

基本的な休日、休暇

完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始休暇、慶弔休暇

有給休暇

試用期間終了後に付与(試用期間終了月により初年度最高10日付与)

夏季休暇

3日

結婚記念日休暇もしくは
誕生日休暇

結婚記念日のある月、もしくは誕生月に1日休暇をとることができます。

選考プロセス

選考プロセス

労働条件の詳細に関しては面接の際にご説明します。

【STEP1】書類選考
【STEP2】配属先担当者との面接
【STEP3】社長面接
【STEP4】内定

備考
  • ご応募から内定までは、約2~3週間程度とお考えください。
  • 選考はスピーディーに行います。

ご応募はこちら